登山記録

登山記録 2022

小仏城山でお昼寝!

活動データ2022.05.08(日) 日帰り 東京タイム:04:18距離:11.7km上り:977m下り:917m平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細今日はホームの高尾山で軽くトレーニング。いつもは、稲荷山コースや6...
登山記録 2022

雲取山から奥多摩駅まで石尾根を縦走!

活動データ2022.05.02(月) 1泊2日 東京タイム:16:08距離:33.8km上り:2958m下り:3161mカロリー:8851kcal平均ペース:やや速い 110~130%■YAMAPの記録活動詳細1泊2日のテント泊で雲取山へ行...
登山記録 2022

春がいっぱい 高尾山

活動データ2022.04.23(土) 日帰り 東京タイム:04:29距離:10.8km上り:931m下り:934mカロリー:2166kcal平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細ホームの高尾山へ行ってきました。先週は谷...
登山記録 2022

谷川岳 雪山チャレンジ!

活動データ2022.04.15(金) 日帰り 群馬・新潟タイム:04:51距離:5.7km上り:787m下り:786mカロリー:2813kcal平均ペース:標準90~110%■YAMAPの記録活動詳細谷川岳へ行ってきました!雪山はあまり登ら...
登山記録 2022

明神ヶ岳からの景色が最高でした!

活動データ2022.04.09(土) 日帰り 神奈川タイム:05:57距離:13.0km上り:1088m下り:1429mカロリー:3212kcal平均ペース:速い 130~150%■YAMAPの記録活動詳細昨日は静岡での仕事後、箱根へ移動し...
登山記録 2022

丹沢大山 黄色い花が綺麗!

活動データ2022.04.02(土) 日帰り 神奈川タイム:05:16距離:8.3km上り:1230m下り:1247mカロリー:2633kcal平均ペース:速い 130~150%■YAMAPの記録活動詳細丹沢大山へ行ってきました。女坂を登り...
登山記録 2022

もう春ですね 高尾山

活動データ2022.03.20(日) 日帰り 東京タイム:04:26距離:10.3km上り:683m下り:687mカロリー:2429kcal平均ペース:速い 130~150%■YAMAPの記録活動詳細楽しかったスキーシーズンも終わり久しぶり...
登山記録 2022

元旦 素晴らしい富士山(三ツ峠山より)

活動データ2022.01.01(土) 日帰り 山梨タイム:05:52距離:14.3km上り:1472m下り:1214mカロリー:3226kcal平均ペース:速い 130~150%■YAMAPの記録活動詳細明けましておめでとうございます。三ツ...
登山記録 2021以前

鹿島槍・五竜、そして白馬撤退(北アルプス後立山連峰縦走)

活動データ2021.09.20(月) 2泊3日 長野・富山タイム:25:29距離:27.7km上り:3645m下り:3227mカロリー:12822kcal平均ペース:ややゆっくり 70~90%■YAMAPの記録活動詳細立山連峰と後立山連峰を...
登山記録 2021以前

憧れの剱岳登頂(北アルプス立山連峰縦走)

活動データ2021.09.17(金) 2泊3日 富山タイム:17:48距離:18.2km上り:2201m下り:2206mカロリー:9178kcal平均ペース:ややゆっくり 70~90%■YAMAPの記録活動詳細立山連峰と後立山連峰を縦走して...
登山記録 2021以前

絶景すぎてヤバイ 北アルプス表銀座縦走(蝶ヶ岳・常念岳・大天井岳・燕岳)

活動内容2021.08.06(金)~2021.08.08(日) 2泊3日北アルプスへ行ってきました。天気に恵まれて最高の絶景を堪能できました。槍・穂高連峰の眺めがヤバすぎでした。上高地から中房温泉まで、3日間、濃厚で楽しい縦走になりました。...
登山記録 2021以前

最高の展望 南アルプス 鳳凰三山(薬師岳、観音岳、地蔵岳)縦走

活動データ2021.07.21(水) 1泊2日 山梨タイム:12:46距離:16.4km上り:2161m下り:2026mカロリー:6789kcal平均ペース:ややゆっくり 70~90%■YAMAPの記録活動詳細鳳凰三山(薬師岳、観音岳、地蔵...
登山記録 2021以前

日本一天空の縦走路 南アルプス白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

活動データ2021.06.25(土) 2泊3日 山梨タイム:22:55距離:25.0km上り:3322m下り:3370mカロリー:12490kcal平均ペース ややゆっくり 70~90%■YAMAPの記録活動詳細昨年の秋に縦走しました、槍・...
登山記録 2021以前

北アルプス 焼岳(リベンジ成功)

活動データ2020.11.03(火) 日帰り 長野タイム:07:59距離:15.0km上り:1522m下り:1489mカロリー:4366kcal平均ペース:標準 90~110%■YAMAPの記録活動詳細おとといは 焼岳にチャレンジするも冬季...
登山記録 2021以前

日本最難関 大キレットに挑戦! 北アルプス縦走(奥穂高岳~槍ヶ岳)

活動データ2020.09.21(月) 4泊5日 長野タイム:31:23距離:46.3km上り:3751m下り:3750mカロリー:15290kcal平均ペース:ややゆっくり 70~90%■YAMAPの記録活動詳細念願でした「槍・穂高連邦縦走...
登山記録 2021以前

百名山特集 No.12 蓼科山

蓼科山長野県にある蓼科山。別名は「諏訪富士」です。富士と言うだけあり、綺麗な山です。秋に訪れたので、蓼科山+白樺湖+紅葉のコラボがとても綺麗でした!
登山記録 2021以前

百名山特集 No.11 霧ヶ峰

霧ヶ峰長野県にある霧ヶ峰。最高峰は車山です。白樺湖のホテルに1泊して、翌日は蓼科山も登りました。青空の下、自然いっぱいの中を散歩するのがとても気持ち良かったです!
登山記録 2021以前

百名山特集 No.10 金峰山

金峰山 富士山がとても綺麗に見ることができました! 綺麗な景色を見ながらの稜線歩きは、とても気持ちが良いですね。
登山記録 2021以前

百名山特集 No.09 瑞牆山

瑞牆山 初めて見たとき、綺麗な山だと感動したのを覚えてます。頂上の岩場は少し怖いです。一泊二日で金峰山も登りました。
登山記録 2021以前

百名山特集 No.08 赤城山

赤城山 大沼の周りを、駒ヶ岳、黒檜山、陣笠山、薬師岳、出張山、地蔵岳、長七郎山の順に登りました。