大縦走! 薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳 そして 雲ノ平

登山日記 2022

活動データ

2022.08.21(日) 4泊5日 富山・岐阜

タイム:40:47
距離:59.8km
上り:4811m
下り:4808m
カロリー:22329kcal
平均ペース:ややゆっくり 70~90%

■YAMAPの記録

大縦走! 薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳 そして 雲ノ平 / ささけんさんの水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
いつか行ってみたいと思っていた大縦走! 体力的に難しいかなと思い2回に分けようか悩んでましたが、 歳を取ってからでは更に難しくなるので、テントを担いで大縦走にチャレンジしてきました! ■前日 8月20日(土) 新宿~折立 前回の南アル

活動詳細

いつか行ってみたいと思っていた大縦走!

体力的に難しいかなと思い2回に分けようか悩んでましたが、
歳を取ってからでは更に難しくなるので、テントを担いで大縦走にチャレンジしてきました!

■前日 8月20日(土)
新宿~折立

前回の南アルプスに続き、毎日アルペン号を利用しました。
新宿を23時に出発して、富山県の折立に翌朝6時30分に到着します。
バスは満席でした。折立(薬師岳登山口)は人気がありますね。

■1日目 8月21日(日)
折立~太郎平~薬師峠キャンプ場~薬師岳~薬師峠キャンプ場(テント泊)

折立を出発して、途中、薬師峠キャンプ場にテントを張ってから、薬師岳を登頂しました。
リュックはテント泊装備と5日分の食糧でとても重く、薬師峠キャンプ場まででも大変でした。
そこから更に薬師岳はかなり登ります。
薬師岳山荘を過ぎてから頂上手前の避難小屋までの登りはキツかったです。
晴れたり、曇ったりを繰り返していましたが、頂上では晴れて綺麗な景色を堪能しました。
北アルプスの貴婦人と呼ばれる薬師岳、最高でした!

■2日目 8月22日(月)
薬師峠キャンプ場~北ノ俣岳~黒部五郎岳~三俣山荘(テント泊)

この日はコースタイム10時間以上の長距離移動のため、4時に出発しました。
夜空はオリオン座などが綺麗に見えていました。
快晴で稜線からは、北アルプスの端から端までを綺麗に見ることができました!
この辺りは奥深く、北アルプスの核心部にあるので、この贅沢な景色が見れて感動です。
綺麗な写真が取れましたので是非見てください。
北ノ俣岳から黒部五郎岳までの稜線は最高でした!

■3日目 8月23日(火)
三俣山荘~鷲羽岳~水晶岳~雲ノ平(テント泊)

この日はずっと雨でした、、、天気予報通りで想定はしていましたが、やっぱり残念ではあります。
鷲羽岳、水晶岳の山頂は真っ白で風もかなり強かったので、楽しむ間もなくどんどん進みます。
お昼には雲ノ平山荘に到着しました。
雲ノ平には寄らずに、新穂高温泉に下山するルートも検討していましたが、
神秘的な雲ノ平へ一度は行ってみたかったので、今回このルートに決めました。
雨でしたが、雨の中の雲ノ平は更に神秘的でした!

■4日目 8月24日(水)
雲ノ平~薬師沢~太郎平~薬師峠キャンプ場(テント泊)

この日は1日目に通った太郎平までのんびり戻ります。
と思ったら、薬師沢までの下山は岩だらけの急な斜面で神経をすり減らしました。
この日に折立まで下山できますが、毎日アルペン号が12時前のバスしかなく、
時間的に厳しいので、1日目に泊まった薬師峠キャンプ場でもう1泊しました。

■5日目 8月25日(木)
薬師峠キャンプ場~太郎平~折立

この日はゆっくり朝ごはんを食べて、のんびり7時に出発。
10時に折立へ無事下山しました。
毎日アルペン号で、折立を11時45分に出発して、新宿に20時に到着しました。
途中、立山にある「よしみねゆーランド」で温泉とお昼。癒されました。

大満足の大縦走でした!!!

日本百名山の達成率41%になりました!

<百名山マップ>

百名山マップ
百名山マップ 「ささけん」が登頂した百名山を紹介! Googleマップの機能を使用して百名山マップを作成しました。 以下のリンクから百名山マップを起動できます。 「赤い」マーク:登頂した百名山 「青い」マーク:これから登頂する百名山 マーク...



場所




写真

■1日目 折立バス停を出発!

折立バス停の横に薬師岳登山口があります

しばらく登ると樹林帯を抜けて、綺麗な景色が現れます

三角点ベンチです 休憩ポイント

太郎平小屋に到着! 人がいっぱいでした 有名な太郎ラーメン食べようか迷った

太郎平 右へ進むと黒部五郎岳や雲ノ平 左へ進むと薬師岳

薬師峠キャンプ場が見えました 本日の宿泊場所 まだお昼前なのですいてますね

薬師峠を過ぎて、しばらく登ると薬師平にでます

薬師岳が見えました!!! 頂上は真ん中左にある白い山の少し奥でまだ見えてません

北アルプスの貴婦人と呼ばれるだけあって、美しいですね!

奥に頂上が見えました! その前に手前の山を頑張って登ります

右を見るとカールが凄いです! 薬師岳はカールが4個あるみたいですよ

山頂手前の山の上に小さな避難小屋があります ここを登るの大変でした

山頂が見えてきました!

薬師岳! 写真をとって頂きました

祠の前でももう一枚

登ってきた反対側のカール

避難小屋からの下り 登りも大変でしたが下りも大変

薬師峠キャンプ場 夕焼けが綺麗です 明日越える北ノ俣岳かな

■2日目 太郎平を過ぎるとすぐ分岐があります 右へ行くと黒部五郎岳 左へ行くと雲ノ平 右へ進んで3日後に左から帰ってきます

太郎山に到着 富山側の町の明かりが綺麗です!

真ん中に水晶岳が見えます! 少し右に鷲羽岳も見えます!

水晶岳の左側の谷間から太陽が昇ってきそうです!

赤く、太陽の光が強くなってきました!

周り一面が赤くなってきました!

まぶしいです!

薬師岳(左の山)と朝日!

稜線の先に黒部五郎岳が見えました!

パノラマ写真 朝日と水晶岳側の山々

綺麗ですね! 何度何度もとってしまう、、、

朝日を堪能したので、 さぁ、黒部五郎岳を目指します! 稜線が綺麗ですね!

北ノ俣岳までの稜線が綺麗!

黒部湖!? と思ったら、有峰湖でした

振り返ると、昨日登った薬師岳が綺麗に見えます!

北ノ俣岳に到着 ここから北アルプスを端から端まで見ることができました! 次の「北アルプスの展望①~⑤」をご覧ください!

北アルプスの展望① 右から御嶽山、乗鞍岳、笠ヶ岳

北アルプスの展望② 右から黒部五郎岳、穂高岳、槍ヶ岳

北アルプスの展望③ 右から鷲羽岳、水晶岳

北アルプスの展望④ 水晶岳から左側の山々

北アルプスの展望⑤ 薬師岳、剱岳(薬師岳の後ろにちらっと) もう少し先に進んだ場所ですが、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳も見えました(写真あり) 常念岳と立山だけ認識できませんでした

さぁ、黒部五郎岳を目指します! ほんとに黒部五郎岳までの稜線が綺麗!

遠くから見ると綺麗な稜線ですが、近くで見るとアップダウンが結構あります

黒部五郎岳ノ肩 この登りキツかったな

後ろを振り返ると薬師岳が凄い!

さすが北アルプスの貴婦人!

もしやと思い調べると

後立山連峰(鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳)も小さいですが見ることができました!

黒部五郎岳のカールも有名ですね!

山頂が見えてきました!

山頂からのカール! この後、カールの中を通って、黒部五郎小屋まで行きます

写真撮って頂きました さっきまで晴れていたのにガスってきました

もう一枚!

黒部五郎小屋が見えました 三角屋根の小屋が有名ですね

三俣山荘が見えました 手前のテント場に本日宿泊します

ガスが一気になくなりました そしてビックリ!!! こんなに近くにいたのね鷲羽岳!

鷲羽岳、綺麗な山ですね!

■3日目 この日はずっと雨 写真はほぼなし いきなり鷲羽岳山頂!

そして、いきなり水晶岳(南峰)山頂! 水晶岳(北峰)も行きましたが殺風景で何もありませんでした

水晶が無いかなと探しながら歩いていましたが見つかりませんでした これが一番それっぽいけど、これも違うよね、、、

祖父岳(じいだけ)です 結構登りました

祖父岳(じいだけ)山頂 広々とした山頂でした

そしていきなり雲ノ平山荘! 平日で雨なのに満室とのこと さすが人気の山荘ですね! 丁度お昼だったので人がいっぱいでした

山荘からテント場がとても遠い(15分くらい歩きます)

神秘的な風景ですね! 一面が庭園です!

■4日目 少し寄り道をしてスイス庭園へ行ってみます

スイスは行ったことがないですが、こんな風景なんですね

薬師沢への下り こんな感じをずっと下っていきます、、、

この下りはできればもう通りたくはないですね

薬師沢へ到着

川の水が凄い綺麗! 水量が多いときは左のはしごから、 少ないときはもう少し先のはしごから登ります

この吊り橋怖かった

ほんと綺麗な川ですね

さぁ、太郎山(太郎平)が見えてきました!

1日目に登った薬師岳が右側に見えます!

後を振り返ると! 昨日登った水晶岳が! 黒岳とも言うので、山頂が黒光りしているように見えます! 天気が良い時に登りたかったな カッコイイ山ですね!

この辺りは気持ちよく歩きました

だいぶ登ってくると、水晶岳と鷲羽岳が綺麗に見えました!

太郎平に戻ってきました! ほんと長い旅でした! この日はまた薬師峠キャンプ場に宿泊します

■5日目 下山して立山にある「よしみねゆーランド」で温泉とお昼! 立山ポーク丼の蕎麦セット 5日間自炊だったので、久しぶりのちゃんとした食事!

5日間の疲れを温泉で癒しました! 大満足の大縦走でした!!!

コメント