★登山記録 2025

四阿山(あずまやさん) 根子岳からの縦走路が最高ですよ✨

活動内容2025.09.25(木) 日帰り群馬県の四阿山へ行ってきました。先日登った武尊山(ほたかやま)もそうですが、四阿山(あずまやさん)も読み方が難しいですね。山の形が東屋の屋根に似ていることから「あずまや」と呼ばれるそうです。事前に調...
★登山記録 2025

久しぶりの蓼科山 山頂は360度の大パノラマ!

活動内容2025.09.24(水) 日帰り久しぶりに長野県の蓼科山へ行ってきました!YAMAPを始める前に登頂した百名山は、再登頂するようにしています。残っていたのは蓼科山と空木岳の2座で、これで蓼科山もクリア。最後に残る空木岳も、いつか再...
★登山記録 2025

武尊山 剣ヶ峰山へ続く稜線が綺麗でした🥰

活動内容2025.09.17(水) 日帰り武尊山へ行ってきました!「ぶそんやま」と読んでしまいそうですが、正しくは「ほたかやま」と読みます。山名は日本武尊(やまとたけるのみこと)に由来しているそうです。先週登る予定でしたが天気が悪く、一週間...
★登山記録 2025

雨の中の高尾山☔️

活動内容2025.09.13(土) 日帰り高尾山へ行ってきました!登り:6号路下り:1号路残念ながら天気が悪く、途中で雨が降ってきてしまったため、目的地の小仏城山までは行かず、もみじ台で引き返すことにしました。いまいちな天気ではありましたが...
★登山記録 2025

妙高山・火打山 燕温泉から縦走 最高の景色に大感動🥰

活動内容2025.08.28(木)~ 2025.08.29(金) 1泊2日新潟県の妙高山と火打山へ行ってきました!登山口の一つ「燕温泉」は、以前から訪れてみたかった温泉です。冬はスキーで赤倉温泉に行くことが多いのですが、燕温泉は豪雪地帯のた...
★登山記録 2025

高妻山 思いのほか手ごわい💦 晴天の山頂は絶景☀️ 戸隠そばも美味しかった!

活動内容2025.08.26(火) 日帰り長野県の高妻山へ行ってきました!今回の旅は、妙高山・火打山をメインにしていたのですが、あわせて高妻山にも登ってきました。思いのほかハードなコースで、登りごたえのある手ごわい山でした。登り:一不動登山...
★旅行記録 2024

飯田ラーメン 4店舗紹介 上海楼・新京亭・酔仙閣・東中軒(長野県飯田市ソウルフード)

概要「ささけん(👉プロフィール)」が訪れたラーメン屋を紹介!飯田ラーメンをご存じですか?長野県飯田市が誇るソウルフードで、地元の人々に愛され続けています。人気店ではいつも行列ができるほど、多くのファンに支持されるラーメンです。最大の特徴は、...
★登山記録 2025

恵那山 雲海からそびえ立つ南アルプスが最高でした🥰

活動内容2025.08.15(金) 日帰りお盆に実家の飯田へ帰省し、実家の近くにある「恵那山」へ行ってきました!恵那山といえば「展望のない百名山」として有名ですが、途中にある絶景ポイントからは見事な南アルプスを一望できました!北は「仙丈ヶ岳...
★登山記録 2025

丹沢大山と一面に咲く元気なひまわり🌻

活動内容2025.08.06(水) 日帰り丹沢大山へ行ってきました!先月は鳥取県の大山に行ってきましたが、今回は神奈川県の大山です。今回の目的は「ひまわり」。真夏の青空のもと、一面に咲くひまわりを見ると元気が出ます!猛暑が続く時期ではありま...
ささけん's book

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方【本の紹介・販売】

ささけん's bookささけんが読んだオススメの本を紹介・販売していますはじめに「自分探しゲーム」から解放される方法、教えます。旅に出ても「本当の自分」は一生見つからない! 「好きなことだけして生きていく」だと失敗する! いきなり「天職」な...
★登山記録 2025

真夏の高尾山 暑さでバテバテ💦

活動内容2025.07.30(水) 日帰り高尾山へ行ってきました!登り:6号路下り:1号路最近は本当に暑いですね……。危険を感じるほどの暑さで、登山に行くのも気が引けてしまいます。とはいえ、半月も登っていないと体力が落ちてしまいそうで、暑さ...
★旅行記録 2025

熱海海上花火大会が最高でした💕

活動内容2025.07.25(金)~ 2025.07.26(土) 1泊2日毎年の恒例行事になりつつある「熱海海上花火大会」に、今年も行ってきました!昨年は、花火の打ち上げ場所からすぐ近くにある「ホテル大野屋」に宿泊し、ホテル屋上に設置された...
★登山記録 2025

石鎚山 霊峰で厳しい鎖場に挑戦!

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★登山記録 2025

剣山 山深い秘境感あふれる四国の名峰

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★旅行記録 2025

日本三大秘境「祖谷」が素晴らしかった!(祖谷温泉・かずら橋・大歩危峡)

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★旅行記録 2025

丸亀の「讃岐うどん」と瀬戸内の天空の鏡「父母ヶ浜」

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★登山記録 2025

伯耆大山 長い階段の先には天空の楽園が!

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★旅行記録 2025

玉造温泉(島根県)

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★登山記録 2025

もう夏ですね! 高尾山

活動内容2025.06.28(土) 日帰り高尾山へ行ってきました!登り:6号路下り:1号路6月といえば梅雨でジメジメした印象がありますが、最近は夏日和の良い天気が続いていますね!心地よい風がとても気持ちよかったです。今回、新しいルート(抜け...
ささけん's book

ぼくたちは習慣で、できている。【本の紹介・販売】

ささけん's bookささけんが読んだオススメの本を紹介・販売していますはじめに自分は「意思が弱い」と思い込んでいる、すべての人へ三日坊主は、あなたのせいじゃない。先延ばししてしまうのは、意思が弱いせいじゃない。なぜ習慣を身につけるのはこん...