活動内容
2025.04.07(月)~ 2025.04.09(水) 2泊3日
冬の季節はスキーや温泉を楽しみましたが、あっという間に過ぎ去り、気がつけば桜が美しい春がやってきました。桜といえば、真っ先に思い浮かんだのが伊豆です。
伊豆の桜の名所を巡る旅を計画するなかで、東伊豆の熱海や伊東、南伊豆の下田、中伊豆の修善寺には何度も訪れたことがありましたが、西伊豆にはまだ行ったことがありませんでした。そこで今回は、せっかくなので伊豆をのんびり一周する、ちょっと贅沢な旅を計画することにしました。
①東伊豆編 ・・・ 熱海、伊東、伊豆高原
②南伊豆編 ・・・ 下田
③西伊豆編 ・・・ 松崎温泉、堂ヶ島、黄金崎、土肥温泉
④中伊豆編 ・・・ 修善寺、沼津
==========
それでは第一弾、東伊豆編です。
🔷熱海
熱海には、夏の海上花火大会が好きで何度か訪れたことがあります。今回はランチと散歩を目的に足を運びました。
事前に調べて評判のよかった「和食処 こばやし」へ。生シラスが食べたくて、ランチの定食を注文しました。新鮮な生シラスがとても美味しかったです!
夏には海水浴客で賑わう「熱海サンビーチ」ですが、春のこの時期は人も少なく、静かで穏やかな海岸が広がっていました。
🔷伊東
伊東には、仕事の関係で数えきれないほど訪れたことがあります。今回は、露天風呂が素敵で何度も宿泊している「音無の森 ホテル緑風園」に2泊して、観光を楽しみました。
日の出を見るために早起きして、海岸沿いの「伊東オレンジビーチ」へ。海からのぼる朝日は感動的に美しく、心に残るひとときでした。
🔷伊豆高原
伊豆高原には今回が初めての訪問でした。有名な「桜並木」や「大室山」、「さくらの里」など、期待に胸をふくらませながら向かいました。
当日は天気にも恵まれ、満開の桜や、大室山から眺める富士山と伊豆大島の景色が本当に素晴らしかったです。さくらの里ではレジャーシートを敷いて、満開の桜を眺めながらのんびり食べたカップラーメンが、また格別でした。
場所
🔷熱海
🔷伊東
🔷伊豆高原 桜並木
🔷伊豆高原 大室山・さくらの里
アクセス
🔷一日目 熱海・伊東


🔷二日目 伊豆高原(桜並木、大室山、さくらの里)

伊豆高原駅から徒歩5分ほどの距離に桜並木があります。

シャボテン公園バス停の前に大室山リフト乗り場があります。
シャボテン公園バス停から徒歩10分ほどの距離にさくらの里があります。

写真













オレンジビーチ























正面にうっすらと伊豆大島が見えます









伊東へ戻ります
コメント