50歳からは、「これ」しかやらない 1万人に聞いてわかった「会社人生」の上手な終わらせ方

ささけん's book

はじめに

自分の人生を取り戻すための「50代の過ごし方」
「会社に尽くす」のは、もうやめよう。

本書で最も伝えたいメッセージは、
「50代はもっとわがままになれ」ということです。
ずっと会社員生活を送ってきた人はおそらく、
知らず知らずのうちに「会社のため」を
第一に考えるという志向が染みついていると思います。
ですが、そうして会社に滅私奉公したところで、
会社が定年後のあなたの人生を支えてくれるわけではありません。
ならばいっそ、開き直ってしまいましょう。
思い切り自分勝手になってしまえばいいのです。

 

ささけん

50代以降の人生が心配です・・・

せんせい

後悔しない定年後のために準備することが大事ですね

ささけん

「やりたいこと」と「やりたくないこと」を整理して、

後悔しない定年後を手に入れます!



目次

第1章 「定年」と真正面から向き合い、準備する

01.50代の「焦り」の正体
02.「会社から自分へ」、人生の主導権を取り返す
03.「自分のやってきたことをどう残すか」を意識する
04.「やりたいこと」と「やりたくないこと」のバランスを取る
05.定年後にやってくる「青春」。そのコンセプトを決める
06.50代以降を「4段階」に分けて考える

第2章 後悔しない定年後のための「いい会社人生の終わらせ方」

01.出世競争から降り、いい意味で「開き直る」
02.「自分はそもそも何者か」を徹底的に分析する
03.自分の仕事を「総仕上げ」して、次の人生への扉を開く
04.雑務もこなせる「マルチタスク側人材」になっておく
05.55歳を過ぎたら、組織のための時間を自分のために使う
06.会社にいるうちに「人脈の総点検」をしておく
07.「やりたくないこと」は手放し、「苦手でないこと」をやる

第3章 50代で必ず手放すべき六つのこと

01.50歳を過ぎたら「何を手放すか」から考える
02.55歳からは「責任」を手放す
03.「できる上司と思われたい」誘惑を手放す
04.50代になったら、「イヤな奴とは付き合わない」
05.「名刺なし」でも、自分について語れるようになっておく
06.「妖精さん」と呼ばれそうと、仕事をやっている感を手放す

第4章 転職・再就職…… 定年後のキャリアで後悔しないために

01.転職するなら「早めに動け」。転職しなくても「早めに動け」
02.50代以降で「転職」を目指す人が、これだけは知っておいてほしいこと
03.再雇用の常識に縛られず、堂々と「ネゴれ」
04.50代の転職は「リファラル」で
05.「顧問」契約は、自分にも会社にもおいしい選択
06.「定年後、大学の先生に」というキャリアも夢じゃない
07.身の丈に合った「一人起業」という選択肢もある
08.「集大成としての転職」を考えてみるのもいい
09.「時給1200円でもいいじゃないか」と割り切る

第5章 すべての「人間関係」を50代で再構築せよ

01.60歳までに「五つ以上の居場所」を持っておく
02.コミュニティでは「カイシャ的リーダーシップ」を手放す
03.あえて「アウェイ」の中に飛び込む
04.「孤独の楽しみ方」を研究しておく
05.結局、「面白いこと」をやっている人の周りに人が集まる
06.「年下」との人間関係を築いておく
07.税理士、弁護士との関係を作っておく
08.家族の前で積極的に「仕事の話」をする
09.「犠牲を出さない親の介護」のため、これだけは言っておきたいこと

第6章 50代で「一生勉強する自分」を手に入れよう

01.50代からは「これだけ」学んでおこう
02.勉強習慣の復活のカギは「時間の予約」と「高価な椅子」!?
03.50代からの勉強は「何はともあれアウトプット」
04.仕事モードはNG! 50代に求められる「自分プレゼン力」とは?
05.アウトドア系趣味とインドア系趣味を「両方持つ」
06.定年後に身につけておきたい「お金の教養」

著者情報

大塚寿(オオツカヒサシ)

1962年、群馬県生まれ。株式会社リクルートを経て、サンダーバード国際経営大学院でMBA取得。現在、オーダーメイド型企業研修を展開するエマメイコーポレーション代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

購入サイト



コメント