棒ノ嶺 水辺の岩場が大変だったな

登山記録 2022

活動データ

2022.06.11(土) 日帰り 東京・埼玉

タイム:04:51
距離:9.5km
上り:1244m
下り:1269m
カロリー:2582kcal
平均ペース:やや速い 110~130%

■YAMAPの記録

棒ノ嶺 水辺の岩場が大変だったな / ささけんさんの棒ノ折山(棒ノ嶺)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
棒ノ嶺(棒ノ折山)へ行ってきました。 最近は近場の高尾山方面ばかりでしたので、今回は埼玉方面にしようと思い、以前に行ったことのある棒ノ嶺(棒ノ折山)にしました。 天気は悪そうでしたが、雨は降らなそうでしたので決行。 埼玉県の飯能駅まで

活動詳細

棒ノ嶺(棒ノ折山)へ行ってきました。

最近は近場の高尾山方面ばかりでしたので、今回は埼玉方面にしようと思い、以前に行ったことのある棒ノ嶺(棒ノ折山)にしました。

天気は悪そうでしたが、雨は降らなそうでしたので決行。

埼玉県の飯能駅まで移動して、バスでさわらびの湯まで移動します。飯能は「ヤマノススメ」の舞台ですね。行きのバスはあおいちゃん、帰りのバスはかえでさんからの車内アナウンスがありました!

さわらびの湯からは有馬ダムまで車道を歩いていきます。有馬ダムにはバイク乗りの方がたくさんいました。有馬ダムからは白谷沢登山口までもう少し歩きます。

前半は川沿いに水の流れる音を聞きながら、緩やかに登っていきます。

途中から川の近くを歩くようになり、数ヵ所危険な場所もいくつかありました。
川の中にある石の上をぴょんぴょんと飛び越えて川を渡ったり、川の両側が岩場になっているギリギリのところを岩にしがみついて歩いたりとかなり怖かったです。

以前に登った時は怖かった覚えがないので、前日の雨で川の水量が多くなっているのと、岩が濡れていて滑るので危険度が上がっていると思いました。このコースは天気が悪い日は登らない方が良さそうです。

川を超えると最後は登りが始まります。結構な急登です。木の階段がたくさんありますが、崩れているとことが多いので階段の横を登っていきます。木の根っこが多いのでつまずかないように注意が必要です。

山頂は天気が悪かったですが多くの方がいました。サクッとお昼を食べて下山します。下山ルートは川又バス停の方へ山道を通って下山しました。

下山後はさわらびの湯でゆっくりして帰宅しました。



場所

写真

有馬ダムまで車道で登ります

ダムの上を歩いて渡ります

しばらく進むと滝がいくつかあります

この辺から川を渡ったりと大変でした

景色は綺麗です!

川の両側が大きな岩で囲まれています

えっ、これを登るんですか!? 怖すぎます・・・

後ろの方が登ります 滑るから気を付けて!

滝のすぐ横を登っていきます

これ登山道です ホントにこの道であっているか心配になります

前方に鎖が見てて来ました

「白孔雀の滝」の上にでました

マムシ!?

幻想的な霧の中を進みます ここは気持ちよかった!

なんて花?

山頂到着!

下山コースの途中にあった看板

さわらびの湯まで下山しました グランピング?をしている方がいっぱい

さわらびの湯でゆっくりしました!

ヤマノススメ!

飯能駅の近くにあった中華屋さん 台湾ラーメンがめちゃくちゃ美味しかった!

コメント