高尾山 綺麗なシャガが満開でした🌼

登山記録 2025

活動内容

2025.04.19(土) 日帰り

高尾山へ行ってきました!

桜のシーズンが終わり、4月下旬になるとシャガの花が見頃を迎えますね。とても好きな花なので、この時期の高尾山は毎年楽しみに登っています。高尾山ではたくさんのシャガが咲いていて、本当に美しい景色が広がっていました。

登り:2号路+3号路
下り:4号路+1号路

お気に入りの稲荷山コースは、たしか3月末まで工事予定だったはずですが、まだ通行止めでした。工事の完了時期は未定とのことです。

この日は天気にも恵まれ、多くの人で賑わっていました。6号路は行列になりそうだったため、病院横からスタートし、比較的空いている2号路と3号路を使って登り、下山は4号路と1号路を利用しました。

お昼ご飯はどこで食べようか迷いましたが、比較的空いていた「もみじ台」で場所を確保できたので、のんびりとしたランチタイムを過ごせました。

道中、シャガの花が咲き誇るスポットがいくつもあり、何度も足を止めて写真撮影。綺麗な写真がたくさん撮れました。

下山後は「極楽湯」で登山の疲れを癒し、その後新宿へ移動して「牛角」の食べ放題へ。
なんと2人で65品も!お腹いっぱい、大満足の一日でした。

■活動データ
タイム:05:06
距離:9.5km
のぼり:691m
くだり:685m
カロリー:1382kcal
コース定数:ふつう 18
平均ペース:速い 150~170%

■YAMAPの記録
https://yamap.com/activities/39230216

スケジュール

合計時間 5 時間 6 分
休憩時間 2 時間 2 分
距離 9.5 km
のぼり / くだり
691 / 685 m

到着時間出発時間チェックポイント
**:**09:08高尾山口駅
10:3910:42高尾山
10:4711:52もみじ台
11:5912:07高尾山
12:2412:26みやま橋
12:4012:42高尾山ケーブル高尾山駅
13:23**:**高尾山口駅

場所



登山口までのアクセス

写真

コメント