かぐらでスキー!

旅行記録 2025

活動内容

2025.03.01(土)~ 2025.03.02(日) 1泊2日

かぐらスキー場に行ってきました!

かぐらスキー場は、新潟県南魚沼郡湯沢町にある大規模なスキー場で、豊富な積雪量とロングシーズンが魅力です。標高1,845mの田代エリアからかぐらエリア、みつまたエリアまで広がり、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースがあります。特に「かぐらメインゲレンデ」は、パウダースノーを求めるスキーヤーやスノーボーダーに人気です。

直前まで記録的な大雪の影響で全面運休の日もあり、行けるかどうか心配していましたが、寒波が去った後の快晴に恵まれ、新潟の山々や神秘的な田代湖の絶景を眺めながらスキーを満喫することができました。

昨年のかぐらスキー場は大混雑で思うように滑れなかったのですが、今年は人が少なく、リフトの行列も短め。コースも混み合っていなかったので、気持ちよく滑ることができました。

今回は田代に初めて宿泊し、「ロッジ・モントゼー」に泊まりましたが、館内の雰囲気やサービス・設備が充実していて、とても快適でした。田代ロープウェイが目の前にあるのもありがたく、何度もリピートしたくなる宿です。

今年のスキーはこれで終わり。この時期はいつも名残惜しい気持ちになりますが、来年に向けてスキー計画を立てたいと思います!

🔷宿泊
ロッジ・モントゼー
https://montoze.com
料金:1泊素泊まり 11,000円

🔷滑走コース(主なコース)
【田代エリア】
U1:田代レディースコース(初級
V1:ゴンドライーストコース(初級
X1:田代アリエスカコース(初級
【かぐらエリア】
F1:かぐらメインゲレンデ(中級
I1:林間エキスパートコース(上級
F6:かぐら第5ロマンスリフト~かぐらメインコース(上級
F5:テクニカルコース(上級
X4:かぐら第1高速リフト~田代第1高速リフト連絡コース(中級
【みつまたエリア】
E1:ゴンドラコース(初級

🔷リフト券
1日券:7,200円
2日券:14,400円
リフトプラスワン:8,000円(1日券+食事1,500円)
・クーポンを印刷 or スマホ画面を提示
・1,500円以上の食事をする場合はこちらがお得!

🔷コースマップ

場所



アクセス

🔷往路

バス:湯沢~西武クリスタル線
08:40 越後湯沢前(東口) ⇒ 09:07 田代スキー場
運賃:570円

※1番線乗場から乗車する(東口をでて右手すぐ)
※行列になっているので早めに到着して、行列の前の方へ並ぶようにする
※2番線乗場の前に乗車券売場があるので事前に購入しておく
※越後湯沢駅以外は乗車券売場がないので、往復券を購入する
※田代で降りる人は少ないので、バスの出口がある前の方に乗る

🔷復路

バス:湯沢~西武クリスタル線
17:35 田代スキー場 ⇒ 18:05 越後湯沢前(東口)
運賃:570円

※苗場から乗ってくる人が大勢いるのでほぼ満員の中に乗ることになる

🔷南越後観光バス株式会社
https://www.minamiechigo.co.jp
湯沢~西武クリスタル線時刻表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5ba897d6d697425ab4b38f14e988b482-1.png

写真

コメント