「ささけん」が訪問した温泉を紹介!
温泉一覧にある【温泉名】のリンクから紹介記事のページへ移動できます
気になる温泉の紹介記事を是非ご覧ください
現在、訪問した温泉は【86件】
北海道
【2件】
東北
【5件】
| 温泉名 | 場所 | 泉質 | PH | 源泉温度 |
|---|---|---|---|---|
| 浅虫温泉 | 青森県 青森市 | 塩化物泉 | 56.0度~70.0度 | |
| 磐梯熱海温泉 | 福島県 郡山市 | 単純温泉、硫黄泉 | 53.0度 | |
| 天童温泉 | 山形県 天童市 | 硫酸塩泉 | 69.0度 | |
| 銀山温泉 | 山形県 尾花沢市 | 硫黄泉 | ||
| 蔵王温泉 | 山形県 山形市 | 硫黄泉、塩化物泉 | 1.6 |
関東
【26件】
| 温泉名 | 場所 | 泉質 | PH | 源泉温度 |
|---|---|---|---|---|
| 日光湯元温泉 | 栃木県 日光市 | 硫黄泉 | 6.33~6.6 | 49.3度~78.9度 |
| 尾瀬戸倉温泉 | 群馬県 片品村 | 塩化物泉 他 | 38度 | |
| 筑波山温泉 | 茨城県 つくば市 | 単純温泉 | 27度 | |
| 奥多摩温泉 | 東京都 奥多摩町 | 単純温泉 | ||
| 両神温泉 | 埼玉県 小鹿野町 | 単純温泉 | ||
| 那須湯本温泉 | 栃木県 那須町 | 硫黄泉 他 | ||
| 大丸温泉 | 栃木県 那須町 | 単純温泉 | ||
| つるつる温泉 | 東京都 日の出町 | 単純温泉 | 10.1 | |
| 箱根湯本温泉 | 神奈川県 箱根町 | 単純温泉 | 30.0度~80.0度 | |
| 水上温泉 | 群馬県 みなかみ町 | 硫酸塩泉 | ||
| 名栗温泉 | 埼玉県 飯能市 | 単純温泉 | 17.0度 | |
| 数馬の湯 | 東京都 檜原村 | 単純温泉 | ||
| 鶴巻温泉 | 神奈川県 秦野市 | 塩化物泉 | 26.3度~37.3度 | |
| 陣谷温泉 | 神奈川県 相模原市 | 単純温泉 | ||
| 四万温泉 | 群馬県 中之条町 | 硫黄塩泉 | 7.7 | 43.0度~82.0度 |
| 猿ヶ京温泉 | 群馬県 みなかみ町 | 塩化物泉 | 42.0度~58.0度 | |
| 老神温泉 | 群馬県 沼田市 | 単純温泉 | 61.5度 | |
| 伊香保温泉 | 群馬県 渋川市 | 硫酸塩泉 | ||
| 七沢温泉 | 神奈川県 厚木市 | 単純温泉 | 9.0~10.0 | 23.0度 |
| 湯西川温泉 | 栃木県 日光市 | 単純温泉 | ||
| 川治温泉 | 栃木県 日光市 | 単純温泉 | ||
| 鬼怒川温泉 | 栃木県 日光市 | 単純温泉 | ||
| 宮前平温泉 | 神奈川県 川崎市 | 炭酸水素塩泉 | 8.0 | |
| 中川温泉 | 神奈川県 山北町 | 単純温泉 | 10.1 | 34.1度 |
| 草津温泉 | 群馬県 草津町 | 酸性泉、硫黄泉 | 1.0~2.2 | 44.9度~94.5度 |
| 万座温泉 | 群馬県 嬬恋村 | 酸性泉、硫黄泉 |
甲信越
【24件】
| 温泉名 | 場所 | 泉質 | PH | 源泉温度 |
|---|---|---|---|---|
| 赤倉温泉 | 新潟県 妙高市 | 硫酸塩泉、炭酸水素塩泉 | ||
| 越後湯沢温泉 | 新潟県 湯沢町 | 単純温泉 他 | 32.0度~83.0度 | |
| やまと天目山温泉 | 山梨県 甲州市 | 単純温泉 | 10.2 | 26.9度 |
| 白骨温泉 | 長野県 松本市 | 硫黄泉、炭酸水素塩泉 | ||
| 中の湯温泉 | 長野県 松本市 | 硫黄泉 | ||
| 美ヶ原温泉 | 長野県 松本市 | 単純温泉 | 45.0度 | |
| 中房温泉 | 長野県 安曇野市 | 単純温泉、硫黄泉 | ||
| 苗場温泉 | 新潟県 湯沢町 | 単純温泉 | ||
| 河口湖温泉 | 山梨県 鳴沢村 | 単純温泉 | ||
| 発哺温泉 | 長野県 山ノ内町 | 単純温泉、硫黄泉 | 50.度 | |
| 野沢温泉 | 長野県 野沢温泉村 | 硫黄泉 | 42.0度~90.0度 | |
| 上諏訪温泉 | 長野県 諏訪市 | 単純温泉、硫黄泉 | 65.0度 | |
| 砂払温泉 | 長野県 飯田市 | 単純温泉 | ||
| 白馬八方温泉 | 長野県 白馬村 | 単純温泉 | 11.5 | 50.7度 |
| 信州まつかわ温泉 | 長野県 松川町 | 単純温泉 | ||
| 天龍峡温泉 | 長野県 飯田市 | 放射能泉 | 9.8 | 28.8度度 |
| 阿南温泉 | 長野県 阿南町 | 単純温泉 | ||
| 昼神温泉 | 長野県 阿智村 | 硫黄泉 | 9.7 | 32.5度~54.0度 |
| 燕温泉 | 新潟県 妙高市 | 硫酸塩泉、炭酸水素塩泉 | 43.5度 | |
| 蓼科温泉 | 長野県 茅野市 | 酸性泉、単純温泉 他 | 2.0~3.0 | 30.0度~90.0度 |
| 真田温泉 | 長野県 上田市 | 単純温泉 | ||
| 雨飾温泉 | 長野県 小谷村 | 炭酸水素塩泉 | ||
| 湯田中渋温泉 | 長野県 山ノ内町 | 単純温泉・塩化物泉 | 60.0度~90.0度 | |
| 地獄谷温泉 | 長野県 山ノ内町 | 硫酸塩泉・塩化物泉 他 | 62.2度~75.6度 |
北陸
【1件】
| 温泉名 | 場所 | 泉質 | PH | 源泉温度 |
|---|---|---|---|---|
| 立山吉峰温泉 | 富山県 立山市 | 単純温泉、炭酸水素塩泉 |
東海
【9件】
| 温泉名 | 場所 | 泉質 | PH | 源泉温度 |
|---|---|---|---|---|
| 赤石温泉 | 静岡県 静岡市 | 硫黄泉 | 9.3 | 38.2度 |
| 熱海温泉 | 静岡県 熱海市 | 塩化物泉 | 7.3~7.9 | |
| 平湯温泉 | 岐阜県 高山市 | 炭酸水素塩泉・塩化物泉 | ||
| 下呂温泉 | 岐阜県 下呂市 | 単純温泉 | 9以上 | |
| 伊東温泉 | 静岡県 伊豆市 | 単純温泉・塩化物泉 | 50.0度 | |
| 下田温泉 | 静岡県 下田市 | 単純温泉 | 9.5 | |
| 松崎温泉 | 静岡県 松崎町 | 硫酸塩泉 | 75.0度 | |
| 土肥温泉 | 静岡県 伊豆市 | 硫酸塩泉 | ||
| 修善寺温泉 | 静岡県 伊豆市 | 単純温泉 | 65.0度 |
関西
【2件】
中国
【4件】
| 温泉名 | 場所 | 泉質 | PH | 源泉温度 |
|---|---|---|---|---|
| 尾道千光寺温泉 | 広島県 尾道市 | 放射能戦 | ||
| 湯田温泉 | 山口県 山口市 | 単純温泉 | 9.1 | 64.0度~73.0度 |
| 玉造温泉 | 島根県 松江市 | 硫酸塩泉・塩化物泉 | 42.0度 | |
| 皆生温泉 | 鳥取県 米子市 | 塩化物泉 | 89.0度 |
四国
【3件】
九州
【10件】
| 温泉名 | 場所 | 泉質 | PH | 源泉温度 |
|---|---|---|---|---|
| 天草弓ヶ浜温泉 | 熊本県 上天草市 | 単純温泉 他 | ||
| 湯布院温泉 | 大分県 由布市 | 単純温泉 | ||
| 黒川温泉 | 熊本県 南小国町 | 硫黄泉 | 80.0度~98.0度 | |
| 阿蘇内牧温泉 | 熊本県 阿蘇市 | 硫酸塩泉 | ||
| 別府温泉 | 大分県 別府市 | 単純温泉 他 | ||
| 平内海中温泉 | 鹿児島県 屋久島町 | 硫黄泉 | ||
| 湯泊温泉 | 鹿児島県 屋久島町 | 単純温泉 | 8.2 | 37.2度 |
| 指宿温泉 | 鹿児島県 指宿市 | 塩化物泉 | 82.0度 | |
| 霧島丸尾温泉 | 鹿児島県 霧島市 | 硫黄泉 他 | 36.0度~80.0度 | |
| 青島温泉 | 宮崎県 宮崎市 | 炭酸水素塩泉 | 25.0度 |
■泉質

■温泉マップ

温泉マップ
温泉マップ「ささけん」が訪問した温泉を紹介!Googleマップの機能を使用して温泉マップを作成しました。以下のリンクから温泉マップを起動できます。「赤い」マーク:訪問した温泉「青い」マーク:訪問したい温泉マークをクリックして「さささんぽ」の...
