★登山記録 2024 高尾山 紅葉の下で乾杯🍺 活動内容2024.11.09(土) 日帰り高尾山を経由して、その先にある「もみじ台」まで紅葉を見に行ってきました!登り:6号路(現在は登り専用)下り:1号路さすがに紅葉シーズンで多くの人が訪れていました。紅葉は少し早かったかもしれませんが、... 2024.11.09 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-秋(09月~11月)
★登山記録 2024 高尾山 稲荷山コース〜1号路 活動内容2024.10.02(水) 日帰り今日は天気が良さそうだったので、ホームの高尾山でトレーニング😃10月なのに、まだまだ暑いですねー10月後半は鹿児島&宮崎遠征の予定でしたが、変更して、大分&熊本遠征に行ってきます!くじゅう連山、祖母... 2024.10.02 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-秋(09月~11月)
★登山記録 2024 高尾山 稲荷山コース〜1号路 活動内容2024.09.02(月) 日帰り長い雨でしたね☔️台風も通り過ぎたので、さっそくホームの高尾山へ行ってきました。登り:稲荷山コース下り:1号路来週は北アルプスへ行くので、いつものトレーニングです。太陽の日差しが強くて、暑かったです... 2024.09.02 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-秋(09月~11月)
★登山記録 2024 高尾山 稲荷山コース~1号路 活動内容2024.08.13(火) 日帰り高尾山へ行ってきました。毎日暑くて外にでるのも嫌な感じですが、体がなまってしまいますので、水をたくさん持って行ってきました。お盆でお休みの人が多いせいか、多くの人がいました。久しぶりに稲荷山コースで... 2024.08.13 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2024 高尾山 6号路〜1号路 活動内容2024.07.09(火) 日帰り今週後半は南アルプスへ行く予定にしていましたが、残念ながら天気が悪そうなのでキャンセルしました。天気が悪くなる前にと思い、今日はホームの高尾山でトレーニングをしてきました。登り:6号路下り:1号路一... 2024.07.09 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2024 陣馬山から高尾山まで縦走 活動内容2024.06.25(火) 日帰り陣馬山から高尾山まで縦走してきました。トレーニングです。久しぶりでしたけど、相変わらず長くて後半バテてしまいました。日差しは弱かったのですが、無風、高温、高湿で、汗だくでした。もっと体力をつけなくて... 2024.06.25 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2024 高尾山 6号路~稲荷山コース 活動内容2024.06.17(月) 日帰り高尾山へ行ってきました。登り:6号路下り:稲荷山コース7月からは南アルプス・北アルプスへ行く予定なので、体力つくりです。体力をつけなくては!■活動データタイム:04:10距離:12.0kmのぼり:8... 2024.06.17 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2024 高尾山 稲荷山コース~1号路 活動内容2024.05.30(木) 日帰り高尾山へ行ってきました!登り:稲荷山コース下り:1号路天気の悪い日が多いですが、晴れの日を選んで気持ちの良い登山ができました。午後はいつもの京王高尾山温泉「極楽湯」でのんびり過ごしました。最近はサウ... 2024.05.30 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)
★登山記録 2024 つるつる温泉を目指して日の出山へ♨️ 活動内容2024.05.18(土) 日帰り久しぶりに大好きな「つるつる温泉」に入りたく「日の出山」へ行ってきました!御嶽駅から高峰山を登り、日の出山でお昼を食べてからつるつる温泉へ下山するコースです。御嶽駅をでて目の前に見えるのが高峰山です... 2024.05.18 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)
★登山記録 2024 明神ヶ岳から見る金時山越しの富士山が最高ですね🥰 活動内容2024.05.11(土) 日帰り昨日までの丹沢縦走に引き続き、今日は箱根の「明神ヶ岳」へ登ってきました。小田原駅東口から箱根登山バスに乗り「宮城野案内所前」バス停で下車します。明神ヶ岳の登山口までは10分くらいです。以前、金時山を... 2024.05.11 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)
★登山記録 2024 丹沢縦走! 塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳の稜線が素晴らしかった💕 活動内容2024.05.09(木)~2024.05.10(金) 1泊2日丹沢を縦走してきました!【縦走コース】大倉 ⇒ 塔ノ岳 ⇒ 丹沢山 ⇒ 蛭ヶ岳 ⇒ 檜洞丸 ⇒ 西丹沢ビジターセンター大倉から丹沢山までの日帰りピストンは何度かやったこ... 2024.05.09 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)百名山記録
★登山記録 2024 久しぶりの高尾山😆 活動データ2024.05.02(木) 日帰り 東京タイム:04:21距離:11.8kmのぼり:808mくだり:806mカロリー:1644kcalコース定数:ふつう 19平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細久しぶりにホ... 2024.05.02 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)
★登山記録 2024 久しぶりの筑波山😆 活動データ2024.04.13(土) 日帰り 茨木タイム:04:26距離:5.1kmのぼり:509mくだり:808mカロリー:1054kcalコース定数:やさしい 11平均ペース やや速い 110~130%■YAMAPの記録活動詳細久しぶり... 2024.04.13 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)百名山記録
★登山記録 2024 一面に咲く黄色いミツマタが最高でした🥰 活動データ2024.03.27(水) 日帰り 神奈川タイム:05:41距離:12.2kmのぼり:1071mくだり:1347mカロリー:2068kcalコース定数 ふつう 22平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細ミツマ... 2024.03.27 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)
★登山記録 2024 丹沢大山と七沢温泉♨️ 活動データ2024.03.16(土) 日帰り 神奈川タイム:06:57距離:11.3kmのぼり:769mくだり:1057mカロリー:2064kcalコース定数:やさしい 8平均ペース:速い 130~150%■YAMAPの記録活動詳細神奈川県... 2024.03.16 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)
★登山記録 2024 高尾山 6号路〜3号路+ケーブルカー 活動データ2024.03.02(土) 日帰り 東京タイム:02:54距離:7.1kmのぼり:699mくだり:421mカロリー:1134kcalコース定数:ふつう 15平均ペース:速い 190~210%■YAMAPの記録活動詳細ホームの高尾山... 2024.03.02 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-春(03月~05月)
★登山記録 2024 高尾山 稲荷山コース〜1号路 活動データ2024.02.17(土) 日帰り 東京タイム:03:59距離:12.8kmのぼり:828mくだり:828mカロリー:1677kcalコース定数:ふつう 22平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細ホームの高尾... 2024.02.17 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)
★登山記録 2024 高尾山 稲荷山コース〜6号路 活動データ2024.02.03(土) 日帰り 東京タイム:05:13距離:12.4kmのぼり:822mくだり:816mカロリー:1677kcalコース定数:ふつう 22平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細ホームの高尾... 2024.02.03 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)
★登山記録 2024 高尾山 富士山が綺麗でした😀 活動データ2024.01.06(土) 日帰り 東京タイム:05:54距離:14.9kmのぼり:1073mくだり:1071mカロリー:2059kcalコース定数:きつい 28平均ペース:速い 170~190%■YAMAPの記録活動詳細ホームの... 2024.01.06 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)
★登山記録 2023 御岳山から「つるつる温泉」へ♨️ 活動データ2023.12.17(日) 日帰り 東京タイム:05:28距離:14.4kmのぼり:1096mくだり:1564mカロリー:2177kcal平均ペース:速い 170~190%■YAMAPの記録活動詳細久しぶりに奥多摩へ行ってきました... 2023.12.17 ★登山記録 2023地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)