★登山記録 2025 高妻山 思いのほか手ごわい💦 晴天の山頂は絶景☀️ 戸隠そばも美味しかった! 活動内容2025.08.26(火) 日帰り長野県の高妻山へ行ってきました!今回の旅は、妙高山・火打山をメインにしていたのですが、あわせて高妻山にも登ってきました。思いのほかハードなコースで、登りごたえのある手ごわい山でした。登り:一不動登山... 2025.08.26 ★登山記録 2025地域-中部天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2025 石鎚山 霊峰で厳しい鎖場に挑戦! 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.13 ★登山記録 2025地域-四国天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2025 剣山 山深い秘境感あふれる四国の名峰 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.12 ★登山記録 2025地域-四国天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2025 伯耆大山 長い階段の先には天空の楽園が! 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.09 ★登山記録 2025地域-中国天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2025 雪の中をのんびりと高尾山 活動内容2025.03.08(土) 日帰り高尾山へ行ってきました!三月とは思えないほど寒い中、家を出発。久しぶりに奥多摩の三頭山へ行く予定でしたが、朝の天気予報を見ると、午後から雨または雪に変わるとのことで、急遽、近場の高尾山に変更しました... 2025.03.08 ★登山記録 2025地域-関東天候-曇季節-春(03月~05月)
★登山記録 2024 九州遠征③ 祖母山「品格の山」 百名山53座目 活動内容2024.10.25(金) 日帰り大分県の祖母山へ行ってきました!祖母山は深田久弥さんが「九州の山々の中でも、特に優れた山」と評価している山です。「品格の山」として百名山に加えられています。大分県の豊後竹田(ぶんごたけた)駅から、祖... 2024.10.25 ★登山記録 2024地域-九州天候-曇季節-秋(09月~11月)百名山記録
★登山記録 2024 九州遠征② 阿蘇山 大自然の大迫力に大感動 百名山52座目 活動内容2024.10.24(木) 日帰り熊本県の阿蘇山へ行ってきました!先日、大分県の久住山を登った後、黒川温泉や阿蘇内牧温泉でゆっくりと過ごしました。今回は九州遠征第二弾、阿蘇山です。阿蘇駅から阿蘇火山線バスで阿蘇山頂ターミナルへ向かい... 2024.10.24 ★登山記録 2024地域-九州天候-曇季節-秋(09月~11月)百名山記録
★登山記録 2024 九州遠征① 雨の中の久住山 百名山51座目 活動内容2024.10.21(月) 日帰り大分県の久住山へ行ってきました。北・南アルプスを制覇したので、いよいよ初の遠征です!まさか飛行機で登山に行く日が来るとは思いませんでしたね〜。本当は屋久島を計画していたのですが、台風の影響もあり計画... 2024.10.21 ★登山記録 2024地域-九州天候-曇季節-秋(09月~11月)百名山記録
★登山記録 2024 乗鞍スカイラインで乗鞍岳へ😄 活動内容2024.09.11(水) 日帰り昨日までの鷲羽岳・笠ヶ岳縦走(4泊5日)に続いて、乗鞍岳へ行ってきました!これで北アルプス全域を制覇し、百名山は「49座目」となりました。「平湯温泉バスターミナル」から「ほうのき平バスターミナル」へ... 2024.09.11 ★登山記録 2024地域-中部天候-曇季節-秋(09月~11月)百名山記録
★登山記録 2024 雪山チャレンジ⛄️ 木曽駒ヶ岳(中央アルプス) 活動データ2024.04.04 1泊2日 長野タイム:03:02距離:3.9kmのぼり:476mくだり:478mカロリー:944kcalコース定数:やさしい 9平均ペース:標準 90~110%■YAMAPの記録活動詳細雪山に行きたくなり、ロ... 2024.04.05 ★登山記録 2024地域-中部天候-曇季節-春(03月~05月)百名山記録
★登山記録 2023 南アルプス 聖岳・光岳を縦走‼️ 疲れました😅 活動データ2023.09.20(水) 3泊4日 長野・静岡・山梨タイム:39:14距離:50.4kmのぼり:5178mくだり:5420mカロリー:11587kcal平均ペース:標準 90~110%■YAMAPの記録活動詳細南アルプスの聖岳と... 2023.09.20 ★登山記録 2023地域-中部天候-曇季節-秋(09月~11月)百名山記録
★登山記録 2022 子供の頃からの憧れ! 荒川岳・赤石岳 南アルプス縦走 活動データ2022.07.15(金) 2泊3日 長野・山梨タイム:21:20距離:31.5km上り:3319m下り:3314mカロリー:12022kcal平均ペース:標準 90~110%■YAMAPの記録活動詳細荒川岳・赤石岳に行ってきまし... 2022.07.15 ★登山記録 2022地域-中部天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2022 男体山 一瞬だけ中禅寺湖が見えました! 活動データ2022.06.17(金) 日帰り 栃木タイム:06:24距離:7.6km上り:1189m下り:1202mカロリー:3512kcal平均ペース:やや速い 110~130%■YAMAPの記録活動詳細日光の男体山へ行ってきました。日光... 2022.06.17 ★登山記録 2022地域-関東天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2022 谷川岳 雪山チャレンジ! 活動データ2022.04.15(金) 日帰り 群馬・新潟タイム:04:51距離:5.7km上り:787m下り:786mカロリー:2813kcal平均ペース:標準90~110%■YAMAPの記録活動詳細谷川岳へ行ってきました!雪山はあまり登ら... 2022.04.15 ★登山記録 2022地域-関東天候-曇季節-春(03月~05月)百名山記録
★旅行記録 2021以前 戦場ヶ原散策 日光湯元温泉〜竜頭の滝 活動データ2021.10.16 栃木活動詳細今日は天気が悪かったので、 予定していた日光白根山は諦めて、 戦場ヶ原をのんびりと散策してきました。 天気が悪いのも逆に幻想的で素敵な景色! 大満足な散策になりました。写真 2021.10.16 ★旅行記録 2021以前地域-関東天候-曇季節-秋(09月~11月)
★登山記録 2021以前 富士山(悪天候のため7.5合目まで) 活動データ2019.07.13(土) 1泊2日 山梨場所写真 2019.07.13 ★登山記録 2021以前地域-中部天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録