★旅行記録 2025

★旅行記録 2025

地獄谷温泉(長野県)

活動内容2025.10.25(金) 日帰り湯田中渋温泉でのんびりと宿泊した翌日は、「志賀高原」と「地獄谷温泉」を観光してきました。続いて、「地獄谷温泉」をご紹介します。地獄谷温泉にある「地獄谷野猿公苑」は、野生のニホンザルが天然の温泉に入る...
★旅行記録 2025

志賀高原をドライブ 日本国道最高地点まで行ってきました!

活動内容2025.10.25(土) 日帰り湯田中渋温泉でのんびりと宿泊した翌日は、「志賀高原」と「地獄谷温泉」を観光してきました。まずは「志賀高原」からご紹介します。志賀高原は、かれこれ30年ほど毎年スキーで訪れている馴染みのある場所ですが...
★旅行記録 2025

湯田中渋温泉(長野県)

活動内容2025.10.24(金)~ 2025.10.25(土) 1泊2日長野県の「湯田中渋温泉」へ行ってきました!雨飾山登山のあと、せっかくなので前から行ってみたかった温泉のひとつ「湯田中渋温泉」に宿泊してきました。石畳の道に木造旅館が並...
★旅行記録 2025

奥日光をのんびり散歩(竜頭の滝~戦場ヶ原~湯滝~湯元温泉)

活動内容2025.10.03(金) 日帰り皇海山登山の翌日は、せっかくなので足をのばして奥日光をのんびり散策してきました!奥日光は大好きな場所で、これまでにも何度も訪れています。日光といえば「東照宮」が有名ですが、中心街はいつも観光客で大変...
★旅行記録 2025

熱海海上花火大会が最高でした💕

活動内容2025.07.25(金)~ 2025.07.26(土) 1泊2日毎年の恒例行事になりつつある「熱海海上花火大会」に、今年も行ってきました!昨年は、花火の打ち上げ場所からすぐ近くにある「ホテル大野屋」に宿泊し、ホテル屋上に設置された...
★旅行記録 2025

日本三大秘境「祖谷」が素晴らしかった!(祖谷温泉・かずら橋・大歩危峡)

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★旅行記録 2025

丸亀の「讃岐うどん」と瀬戸内の天空の鏡「父母ヶ浜」

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★旅行記録 2025

玉造温泉(島根県)

活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温...
★旅行記録 2025

猿ヶ京温泉(群馬県)

活動内容2025.06.20(金)~ 2025.06.21(土) 1泊2日群馬県にある「猿ヶ京温泉」へ行ってきました!昨年訪れてとても気に入ったので、今回は二度目の訪問です。大きくて美しい「赤谷湖」があるほか、これといった観光名所は多くあり...
★旅行記録 2025

宮崎観光 ~サンメッセ日南・青島神社~

活動内容2025.05.18(日)~ 2025.05.19(月) 1泊2日宮崎には仕事で一度来たことがありますが、そのときは昼食をとっただけで観光はできませんでした。そこで今回は、韓国岳登山の後、鹿児島空港からすぐに帰るのではなく、宮崎に移...
★旅行記録 2025

伊豆をのんびり一周 ~熱海/伊東/伊豆高原/下田/松崎温泉/堂ヶ島/黄金崎/土肥温泉/修善寺/沼津~

活動内容2025.04.07(月)~ 2025.04.11(金) 4泊5日冬の季節はスキーや温泉を楽しみましたが、あっという間に過ぎ去り、気がつけば桜が美しい春がやってきました。桜といえば、真っ先に思い浮かんだのが伊豆です。伊豆の桜の名所を...
★旅行記録 2025

伊豆をのんびり一周 ~中伊豆編~

活動内容2025.04.10(木)~ 2025.04.11(金) 1泊2日冬の季節はスキーや温泉を楽しみましたが、あっという間に過ぎ去り、気がつけば桜が美しい春がやってきました。桜といえば、真っ先に思い浮かんだのが伊豆です。伊豆の桜の名所を...
★旅行記録 2025

伊豆をのんびり一周 ~西伊豆編~

活動内容2025.04.09(水)~ 2025.04.10(木) 1泊2日冬の季節はスキーや温泉を楽しみましたが、あっという間に過ぎ去り、気がつけば桜が美しい春がやってきました。桜といえば、真っ先に思い浮かんだのが伊豆です。伊豆の桜の名所を...
★旅行記録 2025

伊豆をのんびり一周 ~南伊豆編~

活動内容2025.04.09(水) 日帰り冬の季節はスキーや温泉を楽しみましたが、あっという間に過ぎ去り、気がつけば桜が美しい春がやってきました。桜といえば、真っ先に思い浮かんだのが伊豆です。伊豆の桜の名所を巡る旅を計画するなかで、東伊豆の...
★旅行記録 2025

伊豆をのんびり一周 ~東伊豆編~

活動内容2025.04.07(月)~ 2025.04.09(水) 2泊3日冬の季節はスキーや温泉を楽しみましたが、あっという間に過ぎ去り、気がつけば桜が美しい春がやってきました。桜といえば、真っ先に思い浮かんだのが伊豆です。伊豆の桜の名所を...
★旅行記録 2025

万座温泉(群馬県)

活動内容2025.03.17(月)~ 2025.03.18(火) 1泊2日群馬県の万座温泉に行ってきました!万座温泉は群馬県に位置し、標高約1,800mの高地にある日本有数の硫黄泉の名湯です。乳白色の湯が特徴で、硫黄含有量は日本屈指。美肌効...
★旅行記録 2025

かぐらでスキー!

活動内容2025.03.01(土)~ 2025.03.02(日) 1泊2日かぐらスキー場に行ってきました!かぐらスキー場は、新潟県南魚沼郡湯沢町にある大規模なスキー場で、豊富な積雪量とロングシーズンが魅力です。標高1,845mの田代エリアか...
★旅行記録 2025

白馬でスキー!

活動内容2025.02.07(金)~ 2025.02.09(日) 2泊3日大好きな白馬へ行ってきました!「HAKUBA VALLEY」は長野県北部に広がる日本最大級のスキーリゾートで、10のスキー場が集結。1998年長野オリンピックの舞台と...
★旅行記録 2025

志賀高原でスキー!

活動内容2025.01.17(金)~ 2025.01.19(日) 2泊3日毎年恒例の志賀高原へ行ってきました!志賀高原スキー場は、長野県にある日本最大級のスキーリゾートです。18のスキー場が連結し、80以上のコースがあり、初心者から上級者ま...