★旅行記録 2024 志賀高原でスキー! 活動データ2024.1.13(土) 2泊3日 長野活動詳細志賀高原へ2泊3日でスキーに行ってきました!1日目と3日目は天候が悪かったのですが、2日目は雲一つない真っ青な空で最高の天気でした。2日目の写真が多めですが、綺麗な写真が撮れましたの... 2024.01.13 ★旅行記録 2024地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★登山記録 2024 高尾山 富士山が綺麗でした😀 活動データ2024.01.06(土) 日帰り 東京タイム:05:54距離:14.9kmのぼり:1073mくだり:1071mカロリー:2059kcalコース定数:きつい 28平均ペース:速い 170~190%■YAMAPの記録活動詳細ホームの... 2024.01.06 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)
★登山記録 2024 南アルプスを見に高鳥屋山(飯田市)へ🎍 活動データ2024.01.01(月) 日帰り 長野タイム:02:08距離:3.7kmのぼり:489mくだり:488mカロリー:818kcal平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細年末年始は実家の飯田市で過ごしました。元... 2024.01.01 ★登山記録 2024地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2024 阿南温泉(長野県) 活動データ2024.01.01(月) 日帰り 長野活動詳細長野県飯田市の近くの阿南町にある「かじかの湯」に行ってきました。 大浴場ははとても広く、大勢入れる感じです。 露天風呂も開放的でゆったりできました。 ヌルっとした温泉が最高でした! ... 2024.01.01 ★旅行記録 2024地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)温泉記録
★旅行記録 2023 天竜峡温泉(長野県) 活動データ2023.12.31(日) 日帰り 長野活動詳細長野県飯田市にある天竜峡温泉に行ってきました。天竜峡温泉の近くにある天竜峡大橋には「そらさんぽ」という場所があり、絶景を楽しめる観光スポットです。エメラルドグリーンの天竜川と飯田線の... 2023.12.31 ★旅行記録 2023地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)温泉記録
★旅行記録 2023 越後湯沢の三山でスキー! 活動データ2023.12.27(水) 1泊2日 新潟活動詳細越後湯沢へスキーに行ってきました!三山共通リフト券で三つのスキー場を回ってきました。二日券で14,000円と少し高いですが、三山を楽しめますのでお勧めです!・石打丸山スキー場・ガー... 2023.12.27 ★旅行記録 2023地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2023 万座温泉(群馬県) 活動データ2023.12.22(金) 1泊2日 群馬活動詳細群馬県にある万座温泉に行ってきました。万座温泉は2回目ですが、前回は30年ほど前なので久しぶりに訪れました。東京駅から新幹線で軽井沢駅まで移動して、軽井沢駅からバスに乗り1時間くら... 2023.12.22 ★旅行記録 2023地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)温泉記録
★登山記録 2023 御岳山から「つるつる温泉」へ♨️ 活動データ2023.12.17(日) 日帰り 東京タイム:05:28距離:14.4kmのぼり:1096mくだり:1564mカロリー:2177kcal平均ペース:速い 170~190%■YAMAPの記録活動詳細久しぶりに奥多摩へ行ってきました... 2023.12.17 ★登山記録 2023地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)
★登山記録 2023 三ッ峠山からの富士山が最高でした🗻 活動データ2023.12.09(土) 日帰り 山梨タイム:06:30距離:14.9kmのぼり:1264mくだり:1475mカロリー:2445kcal平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細山梨県の三ツ峠山(開運山)へ行っ... 2023.12.09 ★登山記録 2023地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★登山記録 2023 もう冬ですね 高尾山 活動データ2023.12.03(日) 日帰り 東京タイム:03:47距離:12.1kmのぼり:800mくだり:787mカロリー:1581kcal平均ペース:速い 170~190%■YAMAPの詳細活動詳細今日はホームの高尾山へ行ってきました... 2023.12.03 ★登山記録 2023地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2023 志賀高原でスキー! 活動データ2023.01.28(土) 2泊3日 長野活動詳細毎年恒例の志賀高原でのスキーに行ってきました。■今回、滑ったスキー場・一ノ瀬ファミリースキー場・東館山スキー場・西館山スキー場・ジャイアントスキー場・高天原マンモススキー場・一ノ瀬... 2023.01.28 ★旅行記録 2023地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2023 白馬でスキー! 活動データ2023.01.08(土) 2泊3日 長野活動詳細大好きな白馬に行ってきました。夏は登山、冬はスキーといつもお世話になっています。白馬バレー共通リフト券でいつも白馬スキーを楽しんでいます。白馬バレー共通リフト券では、10ヵ所のスキ... 2023.01.07 ★旅行記録 2023地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2023 砂払温泉(長野県) 活動データ2023.01.01 長野場所写真飯田の記事■【2023.01.01】風越山 南アルプスが素晴らしい!■【2019.09.17】昼神温泉(長野県) 2023.01.01 ★旅行記録 2023地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)温泉記録
★登山記録 2023 風越山 南アルプスが素晴らしい! 活動データ2023.01.01(日) 日帰り 長野タイム:04:51距離:9.3km上り:1071m下り:1069mカロリー:1931kcal平均ペース:速い 130~150%■YAMAPの記録活動詳細明けましておめでとうございます。長野県... 2023.01.01 ★登山記録 2023地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★登山記録 2022 もう冬ですね 高尾山 活動データ2022.12.28(水) 日帰り 東京タイム:04:31距離:14.0km上り:797m下り:862mカロリー:1688kcal平均ペース:速い 150~170%■YAMAPの記録活動詳細ホームの高尾山へ行ってきました。先月は紅... 2022.12.28 ★登山記録 2022地域-関東天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2022 白馬 No.4 活動データ2022.02.20(日) 2泊3日 長野活動詳細白馬3日目白馬五竜スキー場に行ってきました。五竜は約25年ぶりです。チャンピオンを見て記憶が一気に蘇りました。今でも以前と同様にチャンピオンを滑れる体力があって良かったなと、時の流... 2022.02.20 ★旅行記録 2022地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2022 白馬 No.3 活動データ2022.02.19(土) 2泊3日 長野活動詳細白馬2日目八方尾根スキー場から栂池高原スキー場へ移動しました。白馬岳がとても近くで見れて興奮してしまいます!写真 2022.02.19 ★旅行記録 2022地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2022 白馬 No.2 活動データ2022.02.19(土) 2泊3日 長野活動詳細今日は天気が良く、白馬岳、五竜岳がとても綺麗です!写真 2022.02.19 ★旅行記録 2022地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)
★旅行記録 2022 白馬 No.1 活動データ2022.02.18(金) 2泊3日 長野活動詳細白馬八方尾根スキー場去年、鹿島槍ヶ岳から唐松岳へ縦走したのが懐かしく思いました。夏と冬では雰囲気が違いますね。冬の白馬も大好きです!写真 2022.02.18 ★旅行記録 2022地域-中部天候-晴季節-冬(12月~02月)