★登山記録 2025 妙高山・火打山 燕温泉から縦走 最高の景色に大感動🥰 活動内容2025.08.28(木)~ 2025.08.29(金) 1泊2日新潟県の妙高山と火打山へ行ってきました!登山口の一つ「燕温泉」は、以前から訪れてみたかった温泉です。冬はスキーで赤倉温泉に行くことが多いのですが、燕温泉は豪雪地帯のた... 2025.08.28 ★登山記録 2025地域-中部天候-晴季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2025 高妻山 思いのほか手ごわい💦 晴天の山頂は絶景☀️ 戸隠そばも美味しかった! 活動内容2025.08.26(火) 日帰り長野県の高妻山へ行ってきました!今回の旅は、妙高山・火打山をメインにしていたのですが、あわせて高妻山にも登ってきました。思いのほかハードなコースで、登りごたえのある手ごわい山でした。登り:一不動登山... 2025.08.26 ★登山記録 2025地域-中部天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2025 恵那山 雲海からそびえ立つ南アルプスが最高でした🥰 活動内容2025.08.15(金) 日帰りお盆に実家の飯田へ帰省し、実家の近くにある「恵那山」へ行ってきました!恵那山といえば「展望のない百名山」として有名ですが、途中にある絶景ポイントからは見事な南アルプスを一望できました!北は「仙丈ヶ岳... 2025.08.15 ★登山記録 2025地域-中部天候-晴季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2025 丹沢大山と一面に咲く元気なひまわり🌻 活動内容2025.08.06(水) 日帰り丹沢大山へ行ってきました!先月は鳥取県の大山に行ってきましたが、今回は神奈川県の大山です。今回の目的は「ひまわり」。真夏の青空のもと、一面に咲くひまわりを見ると元気が出ます!猛暑が続く時期ではありま... 2025.08.06 ★登山記録 2025地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2025 真夏の高尾山 暑さでバテバテ💦 活動内容2025.07.30(水) 日帰り高尾山へ行ってきました!登り:6号路下り:1号路最近は本当に暑いですね……。危険を感じるほどの暑さで、登山に行くのも気が引けてしまいます。とはいえ、半月も登っていないと体力が落ちてしまいそうで、暑さ... 2025.07.30 ★登山記録 2025地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★旅行記録 2025 熱海海上花火大会が最高でした💕 活動内容2025.07.25(金)~ 2025.07.26(土) 1泊2日毎年の恒例行事になりつつある「熱海海上花火大会」に、今年も行ってきました!昨年は、花火の打ち上げ場所からすぐ近くにある「ホテル大野屋」に宿泊し、ホテル屋上に設置された... 2025.07.25 ★旅行記録 2025地域-中部天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2025 石鎚山 霊峰で厳しい鎖場に挑戦! 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.13 ★登山記録 2025地域-四国天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2025 剣山 山深い秘境感あふれる四国の名峰 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.12 ★登山記録 2025地域-四国天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★旅行記録 2025 日本三大秘境「祖谷」が素晴らしかった!(祖谷温泉・かずら橋・大歩危峡) 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.11 ★旅行記録 2025地域-四国天候-晴季節-夏(06月~08月)
★旅行記録 2025 丸亀の「讃岐うどん」と瀬戸内の天空の鏡「父母ヶ浜」 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.10 ★旅行記録 2025地域-四国天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2025 伯耆大山 長い階段の先には天空の楽園が! 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.09 ★登山記録 2025地域-中国天候-曇季節-夏(06月~08月)百名山記録
★旅行記録 2025 玉造温泉(島根県) 活動内容2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉②鳥取県:大山登山・皆生温... 2025.07.08 ★旅行記録 2025地域-中国天候-晴季節-夏(06月~08月)温泉記録
★登山記録 2025 もう夏ですね! 高尾山 活動内容2025.06.28(土) 日帰り高尾山へ行ってきました!登り:6号路下り:1号路6月といえば梅雨でジメジメした印象がありますが、最近は夏日和の良い天気が続いていますね!心地よい風がとても気持ちよかったです。今回、新しいルート(抜け... 2025.06.28 ★登山記録 2025地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★旅行記録 2025 猿ヶ京温泉(群馬県) 活動内容2025.06.20(金)~ 2025.06.21(土) 1泊2日群馬県にある「猿ヶ京温泉」へ行ってきました!昨年訪れてとても気に入ったので、今回は二度目の訪問です。大きくて美しい「赤谷湖」があるほか、これといった観光名所は多くあり... 2025.06.20 ★旅行記録 2025地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)温泉記録
★登山記録 2025 高尾山 久しぶりの晴天 アジサイが満開🥰 活動内容2025.06.17(火) 日帰り高尾山へ行ってきました!登り:6号路下り:1号路雨の日が続いていましたが、ようやく待ちに待った晴天☀️まるで梅雨が明けたのかと勘違いしてしまうほどの青空でした!でも……とにかく暑かった……登りは本当... 2025.06.17 ★登山記録 2025地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2025 大室山(丹沢) 山頂の景色が最高✨ 丹沢ハイカー獲得! 活動内容2025.06.05(木) 日帰り大室山(丹沢)に行ってきました!丹沢にある主要な7座のうち、唯一登っていなかった大室山。丹沢はよく登っているのですが、大室山だけは登山口が遠く、つい敬遠していました。丹沢ハイカーのバッジを獲得するた... 2025.06.05 ★登山記録 2025地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2024 南アルプス 塩見岳 漆黒の鉄兜がかっこよかった🥰 活動内容2024.08.23(金)~ 2024.08.24(土) 1泊2日南アルプスの「塩見岳」へ行ってきました!「塩見岳」は南アルプスの中央に位置する百名山で、深田久弥さんが『漆黒の鉄兜』と称したかっこいい山です。登山口までのアクセスが遠... 2024.08.23 ★登山記録 2024地域-中部天候-晴季節-夏(06月~08月)百名山記録
★登山記録 2024 高尾山 稲荷山コース~1号路 活動内容2024.08.13(火) 日帰り高尾山へ行ってきました。毎日暑くて外にでるのも嫌な感じですが、体がなまってしまいますので、水をたくさん持って行ってきました。お盆でお休みの人が多いせいか、多くの人がいました。久しぶりに稲荷山コースで... 2024.08.13 ★登山記録 2024地域-関東天候-晴季節-夏(06月~08月)
★旅行記録 2024 熱海海上花火大会が最高でした💕 活動内容2024.08.08(木)~ 2024.08.09(金) 1泊2日静岡県熱海市へ行ってきました。前回(6月)に来た時に、海岸沿いのホテルから花火を見ることができることを知り、絶対に来ようと決めていまして、今回実現することができました... 2024.08.08 ★旅行記録 2024地域-中部天候-晴季節-夏(06月~08月)
★登山記録 2024 三ッ峠山からの富士山が最高でした🥰 活動内容三ッ峠山(開運山)へ行ってきました。三ッ峠山は4回目です。富士山が綺麗に見れるのでリピートしています。昨日登頂した富士山が綺麗に見えました。あの富士山の頂上に登ったんだと思うと感動してしまいます!河口湖駅から天上山(カチカチ山)へ登... 2024.07.23 ★登山記録 2024地域-中部天候-晴季節-夏(06月~08月)