活動内容
2024.09.12(木) 日帰り
岐阜県高山市にある「古い町並み」を観光してきました!
江戸時代から続く伝統的な風情を感じられるエリアで、主に「上三之町」周辺が観光名所となっています。この地区には、古い商家や酒蔵、江戸時代の風情をそのまま残した建物が並んでおり、歴史を感じながら散策が楽しめます。

飛騨高山 古い町並|スポット|【公式】飛騨高山旅ガイド|岐阜県高山市の観光・イベント情報!
江戸時代の面影を今に残す、歴史と文化の宝庫飛騨高山の古い町並は、江戸時代の城下町、商人町として発展した歴史的な地区です。上町、下町の三筋の通りは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、江戸時代の面影を色濃く残す、貴重な場所です。特…
場所
アクセス
「平湯温泉バスターミナル」から「高山バスターミナル」まではバスで1時間くらいです。乗り換えもないため、とても便利ですね。

写真


人気店の「中華そば専門店 つづみそば」にしました


チャーシューも美味しかった








この後は1時間ほどかけて「下呂温泉」へ向かいます
コメント