活動内容
2025.07.08(火)~ 2025.07.14(月) 6泊7日
中国・四国地方の百名山と名湯、観光地をめぐる旅に出かけてきました!
今回の旅程は以下の盛りだくさんな内容。
①島根県:松江(出雲そば)・玉造温泉
②鳥取県:大山登山・皆生温泉
③香川県:丸亀(讃岐うどん)・父母ヶ浜
④徳島県:祖谷温泉・かずら橋・大歩危峡
⑤徳島県:剣山登山
⑥愛媛県:石鎚山登山・道後温泉
**********
続いて第六弾、愛媛県:石鎚山登山・道後温泉をご紹介します。
前日の剣山に続き、この日は伊予西条に宿泊してから、いよいよ西日本最高峰・石鎚山へ!
石鎚山は古くから修験道の霊場として知られ、日本七霊山のひとつですね。
登山道には名物の鎖場があり、スリル満点!
すべての鎖場には迂回路があるので、初心者の方でも安心です。
鎖場を登るのは、3年前の不帰ノ嶮以来。
久しぶりに挑戦しましたが、かなり長くて厳しかったです。
ほぼ垂直に感じるほどの迫力がありました!
だいぶ前で記憶はあいまいですが、剱岳の「カニのタテバエ」よりも難しく感じました。
山頂はあいにく曇り空で、楽しみにしていた天狗岳は断念…。
それでも、久しぶりにスリル満点の鎖場を体験できて大満足でした!
翌日は、松山の道後温泉へ。
松山といえばやっぱりここですね。
道後温泉は今回で4回目。
昔は、しまなみ海道を自転車で走っていた頃に3回訪れた思い出があります。
**********
長かった中国・四国地方をめぐる旅も終了。
盛りだくさんな内容で充実した日々を過ごせました!
さて、次はどこへ行こうか?
■活動データ
タイム:04:59
距離:8.9km
のぼり:1045m
くだり:1049m
カロリー:1863kcal
コース定数:ふつう 23
平均ペース:速い 130~150%
■YAMAPの記録
https://yamap.com/activities/99999999
スケジュール
合計時間 4 時間 59 分
休憩時間 52 分
距離 8.9 km
のぼり / くだり
1045 / 1049 m
到着時間 | 出発時間 | チェックポイント |
---|---|---|
**:** | 08:48 | 山頂成就駅 |
09:07 | 09:10 | 石鎚神社 中宮 成就社 |
09:56 | 10:31 | 前社ヶ森 |
10:45 | 10:47 | 夜明峠 |
11:29 | 12:00 | 石鎚山 |
12:26 | 12:28 | 夜明峠 |
12:36 | 12:51 | 前社ヶ森 |
13:31 | 13:33 | 石鎚神社 中宮 成就社 |
13:46 | **:** | 山頂成就駅 |
場所
登山口までのアクセス
🔷伊予西条駅前 ~ 石鎚ロープウェイ前
👉石鎚登山ロープウェイ:https://www.ishizuchi.com/company

🔷伊予西条 ~ 松山 ~ 道後温泉

🔷道後温泉 ~ 松山空港

🔷松山空港 ~ 羽田空港

写真

正面にある石鎚山は雲にかかっています






(こんなに急登ではないけど)






カニのタテバエより厳しい気が・・・






(迂回路があります)











(うどんは三玉)



1時間に1回動きますよ!
コメント